JID AWARD 2025 受賞作品展
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会では、日本のインテリアデザインの質と認知度を高めることを願って、優れたデザイン作品や関連活動の表彰を行っています。
1969年に「協会賞」として発足し、優れた作品や活動を協会が見出して行くという姿勢の授賞方式が1992年まで続きました。1994年からは公募方式の「JID賞」となり、2002年まで毎年開催。その後、3年間の準備期間を経て、2006年「JID賞ビエンナーレ」として再開。2014年からは「JID AWARD」として、ウェブサイトを使った応募エントリーと第一次審査・第二次審査を行なうシステムに改良され、JID賞独自の現地・現物審査を経て最終審査後、受賞作品を選定しています。
この度、リビングデザインセンターOZONE 6Fロードサイドスクエアで「JID AWARD 2025」の応募総数285点のなかから一次審査、二次審査を通過し、大賞をはじめ優れた授賞作品34点をパネルで展示します。
これまでも、多くの優れたデザイン作品や活動が受賞し、多くの逸材を送り出してきた「JID AWARD」から、今年も選りすぐりの作品をご覧いただけます。
会期 12月2日(火)〜 12月9日(火) /12月3日(水)は休館
会場 リビングデザインセンターOZONE 6階ロードサイドスクエア 入場無料
※11月29日(土)〜12月1日(月)は新宿パークタワー1F・ギャラリー3にてJID AWARD 2025受賞作品に入選作品を加え、70点の作品を展示いたします。